がんで痩せてしまうのを防げないのは、なぜ?

cancer

ある程度の年齢で急に痩せると、「がんじゃないの? 大丈夫?」といわれます。それだけ、がんと痩せることとは結びつけて考えられています。がんで痩せるのは当然のことなのでしょうか? それは止められないのでしょうか?

「がんで痩せる」さまざまな理由

食道や胃にがんができれば痩せてしまうのは当然といえます。胃がんで胃を切除した人のほとんどは手術後に体重が減少してしまいます。これとは別に、消化に関わる部位のがんであるかどうかを問わず、痩せてしまう要因もあります。がんと告知されたると、ほとんどの人はショックで抑うつ状態となり、食べ物が喉を通らず、体重が減少します。入院中には運動することもなく、体力が低下し、それにともなって食が細くなることもあります。また、抗がん剤治療にともなう嘔吐などの副作用で食事が満足にできないこともあります。

「炎症」によって痩せる場合

がん特有の痩せる原因としては「がん食欲不振悪液質症候群(CACS:cancer-related anorexia/cachexia syndrome)」があります。がんで無くなる人の約2割はがんそのものによる死亡ではなく、痩せてしまうことで死亡しているのだそうです。がん細胞はタンパク質や脂肪を分解し、エネルギーを無駄遣いします。そのため痩せやすくなります。また、がんができると体内で「炎症性サイトカイン」と呼ばれる物質が作られ、体のいたるところが慢性炎症を起こします。炎症状態が続くと、内臓や筋肉でより多くのエネルギーが使われることになります。エネルギー不足を補うため、体は必要な筋肉まで使ってしまいます。がんになると脂肪が落ちるのはもちろんですが、筋肉がやせ細ってしまうのはそのためです。

このような状態に陥ると、「食べる努力」によって克服することはできません。かえって、食べなければというプレッシャーが患者を追い詰めることがあります。代謝異常によって痩せてしまう現状を受け入れるための精神的なサポートが求められています。また、たとえ量は食べられなくても、家族や知人と一緒に食事をすることによる精神的ケアは患者を勇気づけるでしょう。

小林麻央 抗がん剤の副作用で太る? 川島なお美との違い

がんになると骨折しやすい理由

北斗晶さんの傷痕公開宣言に考える 「全摘手術は悲惨さの象徴であるべきか?」

 

倒れても入院できるわからないご時世に…

入院が必要になる前に、通院で何とかなる内に早めに治療したいですよね。 でも、病院で長時間拘束されたくない…。外出すること自体がなんだか怖い…。 その気持ち、とてもよく分かります。 そんな方におすすめなのが、自宅で簡単にできる「がん」「生活習慣病」「B型・C型肝炎」の検査です。 銀座血液検査ラボは、
  • 病院と同精度の検査
  • 3日後にアプリに結果を通知
だから、本格的な検査が手軽にできますよ。
自宅にいながらの血液検査で、病気の治療による経済・身体の負担を最小限にしましょう!
02 >>銀座血液検査ラボ  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です