2016年6月9日の会見で小林麻央さんの乳がんが発表され、2017年6月23日の会見で麻央さんの最期が語られました。
この約1年間の間、麻央さんはブログでさまざまな症状や治療法、そして民間療法について語っています。
なかには、その時々の病状を推測する手がかりとなる情報もありました。
麻央さんのブログを見、その背景を考えることで、私たちは乳がんという病気について多くのことを知ることができました。麻央さんのブログがなかったら、こんなに乳がんについて考えることもなかったでしょう。
麻央さんは、自身の乳がんについてすべてを語ったわけではありませんが、乳がんについて多くのことを考えさせてくれた功績は非常に大きいといわなくてはならないでしょう。ここでは麻央さんのブログをきっかけとする当ブログの考察の軌跡をまとめます。

迫る最期のとき、次々に現れた不安材料

「非標準治療で悪化」の真相は?

手術そして再入院…気になる症状と治療

麻央・海老蔵・麻耶、それぞれの葛藤。

もし、自分が乳がんになったら……知っておきたい抗がん剤のこと

がんの痛みへの対処法は?

ステージ4で手術! その意味とは?

「誤診問題」とは何か

治癒を期待できないとされるステージ4、他人事ではない「がん難民」問題

小林麻央の食事と健康管理

専門用語の飛び交う乳がん知識を簡単にまとめました

さまざまな観点からの病状予測

乳がんと戦う有名人。